かしこくなりたい!

IT好きの行政書士があちこちで入りした際に得た知見を出来るだけ放出するブログとポエム

2017-01-01から1年間の記事一覧

1月の登壇イベント、主催イベント

こんにちは!今日はコミケの売り子してました! 1月に登壇するイベントや勉強会です。どれも無料ですー! 1/11サポーターズcolab supporterzcolab.com 1/12 #ssmjp LT会 ssmjp.connpass.com 1/13 Smips 知的財産マネジメント研究会 » Blog Archive » 第193回…

いずれ起業したいなら今から地銀信金で徳を積んでおいてください。

大好きなTFFさんの”ビットコイン”ガチャ 端的な解説 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/hojinsetsuritsu/dai4/siryou4.pdf 犯罪移転収益防止法という法律がとても厳しくて、各金融機関の審査が厳しくなっています。お読みいただく前提として、…

ギークハウスにお世話になったこの1年、ありがたや。

アドベントカレンダーギークハウス新宿界隈8日目の記事です。 わたくしはギークハウス住民ではなく、単にちょいちょい出入りさせていただいている身分でございます。 お世話になってます、ときさばさん。 今年訪問したギークハウス、新宿名古屋京都岡山沖縄…

在日韓国人が中国深圳へ行くに必要なビザは現地でもらえる

このブログはアドベントカレンダー深圳通4日目のエントリーです。 教訓、中国で必要な情報は英語で調べよう。 www.hongdaservice.com www.travelchinaguide.com www.scmp.com さてわたくし全く韓国語が話せない在日韓国人(Google先生のおかげで戸籍謄本の翻…

エンジニアと法律家の勉強会StudyCodeをはじめてみた雑感

このブログはAdventarのStudyCode勉強会1日目エントリーです。 ことの発端は6月。IVSの中継を見ていてとてももやっとした。以前から自分自身も一緒に開発やってくれる仲間を見つけることにとても苦労していた。これまであちこちの勉強会にも行ったし、Meetup…

技術書典3で「技術と法律」が完売しましたー!

※4階立ち読み会場での弊誌。 とにもかくにもお買い上げありがとうございました!!! それ以上の言葉はないのですが、知見を共有することで誰かのお役に立つかもしれないということをちらりと。 販売部数と経費 販売部数 技術書典会場:227冊(内、例の決済2…

10/22技術書典3に「き42」にて出展

techbookfest.org エンジニアやクリエーターが各々の技術の同人誌を作って販売する技術書典3に出展します!いつも行っているSmipsエンタメと知財分科会からのスピンオフです。 目指せ!商業誌! 内容としては 弁護士・中小企業診断士・大学教授・実務家など…

技術書典3「お金にまつわるリエンジニアリング」リンク集

参考書籍 リエンジニアリング革命―企業を根本から変える業務革新 作者: マイケルハマー,ジェイムズチャンピー,野中郁次郎 出版社/メーカー: 日経 発売日: 1993/11 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (5件) を見る 〈インターネット〉の次に来るもの 未…

【告知】10月のイベントと勉強会

あっという間に10月です。今日から札幌へNoMapsに参加しています。10日からのビジネスカンファレンスは様々な方との交流ができ、東京以外での交流の大切さを感じます。 さて10月はいろいろイベントがあります。 10/14 オーガナイザーをしている知的財産マネ…

IoT女子とはいかに。DMMでIoT女子を集めたイベントに参加しました。

dmmcj.connpass.com 飛ぶ鳥すべて叩き落とす勢いのDMMさんでIoT女子会が開催されました。 お1人目矢島佳澄さんのプレゼン otomedengeibu.com vimeo.com 学生時代からの創作と、ミラノサローネでのご経験をお話しされていました。パナソニックさんと出展。 ww…

20171001発売 サンスポさんの記事の補足

10/1発売のサンスポさんに取材記事を掲載していただきました。かわいく撮っていただいてよかった^^ 紙面ではどうしてもお伝えしきれなかった部分がありますので補足です。 NYOTAIMORITOKYOはビジネスとして出張女体盛りサービスを展開したいということでご…

9/25エンジニアと法律家のための勉強会を始めようと思う

FNO2017で食べたPARIYAのキャラメルアイス。いつもおいしい studycode.connpass.com どうしたら自分の思い描く世界ができるのかと思って試行錯誤した結果、勉強会を開くことにしました。 「あの人に相談したらどんな変な事業でも偏見なく聞いてくれる」と言…

言われることしかできないなら商売することは向いてない

「先生、そこまでやるんですか?」 ここ2週間ほどよく言われた言葉。 むしろ他の人はやらないのかと思ってしまう。 『お客さんに言われたことを「専門じゃないからわからない」って言ってしまったら次はないよ』と言われて早4年。 調べたらわかることや、ち…

2017年IT系web系のお勉強会情報サイトまとめ

大体ここら辺を見ておくと何かしら探せますというサイト イベント情報系 私はここでPayPalユーザーグループのコミュニティ作ってますconnpass.com リクルート atnd.org インテリジェンス techplay.jp Startup Weekendは必ずここ。 www.doorkeeper.jp everevo…

StartupWeekend夕張のクラウドファンディングページの文章をお手伝いしました

7月に開催されるStartupWeekend夕張での学生さん向け交通費補助のためのクラウドファンディングにて、リターン部分の文章作成とリターン協力者を探すお手伝いをしました。 StartupWeekendに参加したこともあるので、リターンに協力しております。 ご興味ござ…

Shopifyが日本上陸、世界中で簡単にメイドインジャパン製品を売ろう! #PayPaltech

そして今日はこれ!しょっぴふぁい!しょぴふぁい!PayPal興味ある人は遊びに来てねー。まだ間に合いまーす。PayPal Tech Meetup #5 https://t.co/sbyVxdOOrV— あらいひでみ@TKは神 (@parrotJPN) 2017年5月31日 www.shopify.jp 総流通額は3兆オーバー! 昨年…

CAMPFIRE Design #1 blog枠で参加しました

CAMPFIRE Design #1 テーマは「デザインとビジネス」 うっかりてっきりビジネスサイドで行ってしまいましたが、自分がイメージしていたものがつながっていったので(後述)お伺いしてよかったです。ご意見ございましたらTwitterへぜひ。 CAMPFIRE Design #1 …

草間彌生展を見て。ちまちまじゃなくて、大きなキャンパスに描けるようになろう

kusama2017.jp そのうち行こう行こう、六本木あたりによる時にと思っていたら最終日。これからは最初の2週間以内に行くって決めよう。 入り口はいてすぐにババンと大型絵画シリーズが並んでいます。 さすが最終日人がいっぱい。昨年、松本美術館での草間先生…

GMOエンジニアトーク -先端IT技術を学ぶ会- ブログ枠レポート

司会のいなもりさん 1コマ目。 IoT領域でのブロックチェーン実践松浦さん(次世代システム研究室マネージャー兼チーフアーキテクト) ・スマート宅配ボックス実証実験 Top | GMOのグローバルブランド「Z.com」 詳細はブロックチェーンサービス利用ガイド yo…

ニコニコ超会議2017に行ってきて気づいたこと

ニコニコ超会議で心にしみたことと、心からおいしかったことと、心残りと。

マストドン読んだ記事まとめ。

pixiv ニコニコ まず基本的な流れはこの記事。 BtoC事業者は即刻マストドンを導入すべき - hedachi blog そこに早くもマストドンの本を出した神田さんのマストドンの役割。 マストドンが照らす21世紀型インターネットのありかた - INTERNET Watch internet.w…

PayPalのユーザーグループイベントを開催しています

PPUG #2 - PayPal実装・運用編 - ppug.connpass.com PayPalのユーザーグループのオーガナイザーをすることになって2回目となります。 今回は会計ソフトのfreeeさんの会場をお借りして開催します。 ところで行政書士である私がPayPalのユーザーグループに携…

Who's Who in The Worldからメールが来ました、紳士録?本物?

Marquis Who's Who - Wikipedia うそか本とかよくわからないメールが来たので、参考資料として貼っておきます。 Gmailの迷惑メールフォルダに入っていたのであまり信用していないのですが、他のブログを拝見させていただいたところ、論文発表された方とかさ…

2017年的ホームページ/ウェブサイトが作りたいときに必要なことと近頃の制作方法

ホームページとウェブサイトと何が違うのかと言われそうですが違います。 近頃はインターネット上のサイトをウェブサイト、ホームページはいわゆるサイトのトップページを指すようです。 なので名刺とかに「HP」ではなくて、「web」と書いてある人が増えてき…

あけましておめでとうございます。2017年まずはGDTと付箋の活用から。

相変わらず、在日韓国人の相続や変わった事業の相談やクラウドファンディングなどのお手伝い、外国人の採用に、外国人の帰化をお仕事にしていますのでどうぞ本年もよろしくお願いします。 詰まるところ、困ったことがありましたらお声がけいただければ適切な…